「四国・九州アイランドリーグ」は日本初の野球独立リーグとして2005年4月に開幕しました。元オリックス・ブルーウェーブ監督で、西武ライオンズ選手として大活躍された石毛宏典さんが創業し、今年で4年目を迎えました。
NPB(日本プロ野球組織)のセ・パ12球団にドラフト指名され将来NPBの舞台で活躍することを目指して、6チーム約150人(昨年までは4チームで約100人)の若者がNPB経験者の指導を受けながら切磋琢磨しています。
NPB(日本プロ野球組織)のセ・パ12球団にドラフト指名され将来NPBの舞台で活躍することを目指して、6チーム約150人(昨年までは4チームで約100人)の若者がNPB経験者の指導を受けながら切磋琢磨しています。
[四国・九州アイランドリーグ公式サイトはこちら]
http://www.iblj.co.jp/
2005年には愛媛から2名の選手が育成選手として指名され、NPB入りを果たしました。2人とも後に支配下登録されています。 2006年に香川オリーブガイナーズの深沢和帆投手が読売ジャイアンツから大・社ドラフト5巡目指名されました! 同年、ガイナーズの伊藤秀範投手も東京ヤクルトスワローズへ育成指名され、翌年に支配下登録されました。 2007年にはガイナーズから三輪正義選手が東京ヤクルトスワローズに大・社ドラフト6巡目指名されました。これまでにNPBへ送り出した選手は11名、また北海道日本ハムファイターズに大・社1巡目指名された多田野数人投手は米オークランド傘下の3Aサクラメントに所属していた2006年後半、徳島にスポット参戦しています。
2010年01月07日
091018bjリーグ高松ファイブアローズ地元開幕節
プロバスケットボールbjリーグ(男子)、2009-2010シーズンが始まっています。
昨日、所用で行けぬ間に高松FAは開幕5連敗してしまい、今日は居てもたってもいられず高松市総合体育館へ。
高松ファイブアローズ対京都ハンナリーズ(今季から参入の新チーム)、午後試合開始です。バスケットボールではTip-off、でしたっけ。
昨日、所用で行けぬ間に高松FAは開幕5連敗してしまい、今日は居てもたってもいられず高松市総合体育館へ。
高松ファイブアローズ対京都ハンナリーズ(今季から参入の新チーム)、午後試合開始です。バスケットボールではTip-off、でしたっけ。
2009年10月18日
091018bjリーグ高松ファイブアローズ地元開幕節

プロバスケットボールbjリーグ(男子)、2009-2010シーズンが始まっています。
昨日、所用で行けぬ間に高松FAは開幕5連敗してしまい、今日は居てもたってもいられず高松市総合体育館へ。
高松ファイブアローズ対京都ハンナリーズ(今季から参入の新チーム)、午後14:00試合開始です。バスケットボールではTip-off、でしたっけ。開場はもっと早く試合開始1時間前くらいから様々なイベント、セレモニーが行われるはず。 続きを読む
2008年04月17日
080420高松ファイブアローズ対ライジング福岡@高松
bjリーグ、プレーオフ進出を掛けたワイルドカードゲーム、西地区2位の高松が3位の福岡を迎え撃ちます。ファイブアローズは地元ブースターの声援を受けてぜひ勝ち抜いてほしいですね。
<bjリーグ2007-2008シーズン・ワイルドカードゲーム!>続きを読む
[4/20(日)14:00~ @高松市総合体育館]
高松ファイブアローズ-ライジング福岡
・高松ファイブアローズ公式サイト
http://www.takamatsu-fivearrows.com/
・高松市総合体育館への地図はこちら
2008年03月30日
080330高松ファイブアローズ対大阪エヴェッサ@高松
昨日、3/29(土)プロバスケットボールbjリーグ・高松ファイブアローズのホームゲームが高松市で行われました。西地区首位の大阪エヴェッサ(2年連続チャンピオンでもあります)を100点ゲームで撃破! 今日、もう一試合が同じく高松市福岡町の市総合体育館で行われます。
続きを読む<bjリーグ2007-2008シーズン公式戦>
[3/30(日)14:00~ @高松市総合体育館 ]
高松ファイブアローズ vs 大阪エヴェッサ
・高松ケーブルテレビ・CMS(ケーブルメディア四国)で生中継されます。
http://www.cavy.co.jp/tv/mt/cavych/2007/09/post-13.html
3/30(日)14:00 試合開始 VS 大阪エヴェッサ 高松市総合体育館
(再放送:3/30(日)22:00~、4/4(金)22:00~)
・高松ファイブアローズ公式サイト
http://www.takamatsu-fivearrows.com/
・高松ファイブアローズ公式ブログ
http://blog.shikoku-np.co.jp/bj/08/03/bj001359.php
大阪エヴェッサ戦(3月29日)試合終了
・高松市総合体育館への地図はこちら
2008年03月23日
080322高松ファイブアローズ、大阪エヴェッサと1差
昨日、那覇市民体育館で琉球ゴールデンキングス(沖縄)と対戦した高松ファイブアローズは100ゲームで快勝。
西地区首位の大阪エヴェッサがライジング福岡と延長戦で敗れたので、西地区2位の高松は1.0ゲーム差に追い上げ。今日の試合連勝を狙います。プレーオフ進出目指してがんばれ。
・高松ファイブアローズ公式サイト
http://www.takamatsu-fivearrows.com/
・プロバスケットボール・bjリーグ公式サイト
http://www.bj-league.com/bj/Top.do 続きを読む
西地区首位の大阪エヴェッサがライジング福岡と延長戦で敗れたので、西地区2位の高松は1.0ゲーム差に追い上げ。今日の試合連勝を狙います。プレーオフ進出目指してがんばれ。
<3/23(日)の試合>
[14:00~ @那覇市民体育館]
琉球ゴールデンキングス vs 高松ファイブアローズ
[14:00~ @堺市金岡公園体育館]
大阪エヴェッサ vs ライジング福岡
・高松ファイブアローズ公式サイト
http://www.takamatsu-fivearrows.com/
・プロバスケットボール・bjリーグ公式サイト
http://www.bj-league.com/bj/Top.do 続きを読む