「四国・九州アイランドリーグ」は日本初の野球独立リーグとして2005年4月に開幕しました。元オリックス・ブルーウェーブ監督で、西武ライオンズ選手として大活躍された石毛宏典さんが創業し、今年で4年目を迎えました。
NPB(日本プロ野球組織)のセ・パ12球団にドラフト指名され将来NPBの舞台で活躍することを目指して、6チーム約150人(昨年までは4チームで約100人)の若者がNPB経験者の指導を受けながら切磋琢磨しています。
NPB(日本プロ野球組織)のセ・パ12球団にドラフト指名され将来NPBの舞台で活躍することを目指して、6チーム約150人(昨年までは4チームで約100人)の若者がNPB経験者の指導を受けながら切磋琢磨しています。
[四国・九州アイランドリーグ公式サイトはこちら]
http://www.iblj.co.jp/
2005年には愛媛から2名の選手が育成選手として指名され、NPB入りを果たしました。2人とも後に支配下登録されています。 2006年に香川オリーブガイナーズの深沢和帆投手が読売ジャイアンツから大・社ドラフト5巡目指名されました! 同年、ガイナーズの伊藤秀範投手も東京ヤクルトスワローズへ育成指名され、翌年に支配下登録されました。 2007年にはガイナーズから三輪正義選手が東京ヤクルトスワローズに大・社ドラフト6巡目指名されました。これまでにNPBへ送り出した選手は11名、また北海道日本ハムファイターズに大・社1巡目指名された多田野数人投手は米オークランド傘下の3Aサクラメントに所属していた2006年後半、徳島にスポット参戦しています。
2009年03月31日
2009年03月29日
木田郡三木町、手織りうどん滝音

まかないぶっかけうどん。写真は並ですが、とても具沢山なので「大」推奨です(笑) 大で約600円、かな~り食べ応えあり!
温・冷・そのまま(麺は温めず、温かい出汁をかける)とチョイスできます。これから夏場にかけては「冷やかけ」か「そのままかけ」が基本になるでしょう。
2009年03月21日
090321福岡ソフトバンクホークス堂上隼人、一軍へ!
2月のキャンプ中に続いて二度目の一軍合流です。ここでアピールして支配下登録を掴み取って下さい。
【ソフトB】育成5位堂上が1軍復帰 - プロ野球 オープン戦情報 : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090321-473741.html
【ソフトB】育成5位堂上が1軍復帰 - プロ野球 オープン戦情報 : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20090321-473741.html
2009年03月13日
090314香川OG対茨城GG@サーパススタジアム
二年連続独立リーグ日本一(四国・九州アイランドリーグ、ベースボール・チャレンジリーグ間のプレーオフを制覇)の香川オリーブガイナーズが、社会人クラブチーム強豪、クラブ選手権二連覇の茨城ゴールデンゴールズと対戦します。
[03/14(土)14:00~ ]
香川OG-茨城GG
・DATA Lab.さん「交流戦速報」予定?
http://il.data-lab.jp/inter/
・有料試合です。当日券もあり。
[03/14(土)14:00~ ]
香川OG-茨城GG
・DATA Lab.さん「交流戦速報」予定?
http://il.data-lab.jp/inter/
・有料試合です。当日券もあり。
2009年03月08日
090308福井ME対香川OG@三豊市豊中

BCL福井ME 0対2 IL香川OG
DATA Lab.さん「OP戦交流戦速報」より
http://il.data-lab.jp/inter/
今シーズン、香川オリーブガイナーズ初の対外試合。福井ME先発の左腕・前田投手を打ちあぐねましたが終盤ようやく先制、2点リードして3投手の継投で完封リレーしました。
出場した新人選手は投打ともまずまずの活躍でしたが、香川OGファンとしては今シーズン実戦を重ねてもっともっと伸びてほしいですね。
そして天野浩一監督(香川出身、元NPB広島カープ→IL香川OG)率いる福井ミラクルエレファンツは先月後半から行っていた香川合宿(合同トレーニングから春季キャンプ)を、この日で打ち上げました。福井ME、BCリーグ北陸地区の強豪チームに割って入って、地区優勝からリーグ優勝を目指してほしいです。がんばれ~!